更年期とは?更年期障害の症状とは?更年期の症状とは?
そもそも更年期ってなんだろう?という今更ながらの疑問…。
今自分に起こっている『更年期』『更年期障害』についてのまとめです。
更年期とは?
更年期とは、閉経前後の5年間をの期間を呼ぶ。
閉経とは卵巣の活動が徐々に低下し、月経が永久に停止すること。
一般的には1年以上月経がこないと閉経となり、日本人の平均閉経年齢が約50歳とされている。
更年期症状と更年期障害の違い
更年期の期間に現れるさまざまな症状の中で他の病気を伴わないものを更年期症状と呼ぶ。
その中でも症状が重く日常生活に支障をきたすものを更年期障害と呼ぶ。
ここで私に起こった症状を上記の定義に基づいて整理してみると
更年期症状は、ホットフラッシュ、発汗
更年期障害の症状は、吐き気、めまい、動悸
と、いうことになります。
更年期障害の主な原因
更年期障害の主な原因は女性ホルモンの一つである卵胞ホルモン(エストロゲン)の低下するため。
またその時期に置かれている環境・人間関係・社会的責任の他に個人の性格や気質なども絡み合い更年期症状が引き起こされると考えらえている。
几帳面な性格な人や些細なことが気になる人もなりやすいと聞いたことがあります。
卵胞ホルモン・エストロゲンが低下する流れ
更年期に卵巣の機能が低下
↓
女性ホルモンの分泌もそれに伴い減少
↓
女性ホルモンをコントロールする視床下部から
卵巣へもっと女性ホルモンを出すように指令が出る
↓
卵巣では機能が低下・停止しているため分泌はされない
↓
視床下部は混乱する
↓
自律神経や免疫の中枢である視床下部のバランスが崩れる
↓
のぼせ・動悸・汗などの症状が出る
エストロゲンの役割
更年期に減少してしまう卵胞ホルモン・エストロゲンとはどういう役割があるのでしょうか。
・子宮内膜を増殖し厚くする
・思春期において乳房の発達、乳腺の発達促進
・骨を丈夫にする
・自律神経を安定させる
・女性らしい体を作る
・肌や髪のツヤを作る など
妊娠・出産以外にも女性の心身の健康に関わっています。
更年期の代表的な症状
・ホットフラッシュ(ほてり・のぼせ)
・発汗
・頭痛
・動悸
・胃腸障害
・喉のつかえ
・息切れ
・しびれ
・めまい
・肩こり
・不安感
・イライラ …など
(引用:日本産科婦人科学会HP)
始まった更年期「かわす」のみ
更年期の原因をあたらめて認識すると、自然に「仕方ないこと」だと素直に受け止められるような気がしました。
誰でも更年期は訪れる、私は今、その入り口をくぐったばかりです。
「更年期とどう共生していくか」
「更年期にどう立ち向かうか」
などという気持ちは正直一ミリもありません。
不快な症状やサイクルから『うまく心身ともにかわす』ことしか頭にありません。その為には更年期の根本をよく知り、それらから心身をかわすために人に頼ったり、医療に頼っています。